民主党の分裂 / 小沢一郎氏の政治家倫理としての「知恵」
「離党、衆参50人規模
小沢元代表今日決断」日経新聞の7月2日第1面の見出しである。
民主党の小沢一郎元代表は7月1日、離党について2日に最終決断する考えを示した。
消費増税関連法案の撤回要求を野田首相が拒否しているため離党を表明する意向で、元代表を支持するグループ議員のうち衆院で約40名、参院で10人超の計50人規模が離党に同調するとみられると報じている。
プラトンはその著書「理想国家論」の中で職業の代表的なものとして政治家、軍人、庶民をあげ、これらの職業人の基本徳目として政治家は「知恵」、軍人は「勇気」、庶民は「節制」であるとしている。
これはそれぞれの職業には特有の資質と倫理が要求されることを説明したものであり、職業の種類によって優先又は重視される倫理徳目が変わることを強調したものである。
しかるに小沢一郎氏に「知恵」はあるのだろうか、知恵とは物事の道理を判断し正しく処理していく能力であり、特に政治家に必須とされる知恵とは、国内外の情勢を的確に把握して日本の安全と繁栄を維持する方策を見極める能力である。
小沢氏の一連の行動を総括するに、全てが自己の利益、権力の掌握のための知恵としか思えない。これはまさに「悪知恵」である。
彼が日本国、日本国民のことを思って政治活動をしているとは到底思えない。
口では国民のためとは言われるがもはや誰もその言葉を信じず、自分の保身、名誉、権力の獲得のためとしか思えないのは殆どの日本国民が感じている事実であろう。
私が不思議でならないのは約50名もの国会議員が小沢氏に追随し造反していることである。彼らも次の選挙や資金のために小沢氏に服従しているだけの情けないウジナであるのは間違いない。
小沢一郎氏は何を考えて政治活動をしているのか?
政党の壊し屋ならまだ許せよう。しかしながら日本国の壊し屋ならば決して許してはならない。
彼の言動を見ていると日本人の歴史的な誇りと精神を壊し続けている。
最も衝撃的な事例は、約3年前の2009年9月に民主党が自民党から政権を奪取して党幹事長に就任し、12月に訪中したことである。初当選のいわゆるチルドレンを中心に、143人もの国会議員を含む6百人以上の大訪中団による実質的な朝貢訪問であった。
中国側の歓迎の宴で小沢幹事長は「人民解放軍の野戦司令官でがんばっています」と挨拶したという話は有名である。
一国を代表する政権与党の幹事長が冗談でも口にしてはならないことである。
そして胡錦濤国家主席と民主党議員のツーショット写真、あたかもスタートと一緒に撮るみたいにはしゃいでいる若手議員、思い出すだけで腹が立つというより気持ちが悪くなる。
これらの遜りが習近平国家副主席の天皇拝謁の実現、そして尖閣漁船船長の解放へとつながっているとしか思えない。
小沢一郎氏はまさに日本国の国体、日本文化、日本精神の壊し屋であるとしか思えない。
自己の一連の裁判における検察に対する恫喝的な態度等も含め、日本人が本来的に持っている誠実、謙虚さを全く持っていないと感じるのは私だけであろうか!
その様な小沢氏に政治家としての「知恵」、更には「智慧」を求めても無駄であろう。
次期国政選挙において日本国民の健全な判決に期待したい。
-------------------------------
↓賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!
- 関連記事
-
- 橋下大阪市長発言に思う / 橋下徹氏:「私の認識と見解」 日本語版全文 (2013/05/27)
- 橋下徹大阪市長の慰安婦発言問題について / 日本主婦連合会の東瀬幸枝会長の発言に共感 (2013/05/20)
- ホントに情けない白ける民主党・野党議員 / 参院環境委員会川口委員長の解任 (2013/05/10)
- 日経新聞の春秋記事に愕然! (2013/04/25)
- 国会質疑に見た武士道精神と反日精神 / 中山成彬先生と辻元議員 (2013/03/12)
- 馬鹿丸出しのTBSサンデーモーニング / 石原都知事辞意に対する執拗なバッシングに見える日本的左翼思想 (2012/10/30)
- 陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊の防災訓練 / 自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区のみ (2012/07/24)
- 民主党の分裂 / 小沢一郎氏の政治家倫理としての「知恵」 (2012/07/03)
- 許せない丹羽宇一郎駐中国大使の言動 / 即刻更迭せよ! (2012/06/14)
- 憲法審査会の議論 / 疑問だらけの憲法論議! (2012/06/01)
- 国家公務員給与削減に物申す! / 倉稟(そうりん)満ちて礼節を知る! (2012/03/09)
- 象徴天皇は「元首」/自民改憲原案 国旗国歌の尊重明記 (2012/02/28)
- 信念も節操もない民主党議員 / 橋下塾に民主党衆院議員応募 (2012/02/15)
- 石原新党に期待する「一源三流の精神」! / 国家構想「救国八策」の達成に「血」を流す覚悟で! (2012/02/09)
- 沖縄防衛局長の講話が何故公選法違反か?/そもそもこれが問題と認識され共産党議員に情報が渡ることが問題 (2012/02/02)
スポンサーサイト