国会質疑に見た武士道精神と反日精神 / 中山成彬先生と辻元議員

この写真は3月8日の予算委員会で日本の自虐史観の排除と歴史の捏造を訴えた中山先生の姿である。物静かで理路整然とした発言にまさに武士道精神を感じたのは私だけではなかったと確信する。久し振りに素晴らしい質疑を見た。
反面、後ろに馬鹿面を曝しているのが午前中に従軍慰安婦問題を質問した辻元議員である。彼女は阪神大震災の自衛隊の救援部隊が現場に到着する前に、自衛隊は憲法違反だから自衛隊から救援物資はうけとるなというビラを撒いたことでも有名であり、昨年の衆院選では大阪10区の小選挙区で当然のことながら落選し、比例で復活した議員である。
全く彼女の顔を見るだけで虫唾が走りそうである。このような反日丸出しの議員を当選させる日本国民が存在していることに今更ながら驚いている。
未だに明らかに捏造と良識ある日本人なら誰でも理解している従軍慰安婦問題を辻元先生(?)は性懲りもなく国会の予算審議の場に持ち出し、強制連行について馬鹿丸出しの質問を行っていた。
結果は当然のことながら阿部首相に一蹴された。
ホントに馬鹿丸出しの国会議員である。少なくとも日本を良くしようとする信念の欠片もない国会議員である。
そもそも従軍慰安婦問題の発端は
1983年に吉田清治が『私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録』の中で「韓国女性を強制連行して慰安婦にした側」の「体験」を創作して発表 したことが契機であったが、
↓
1996年に吉田清治の体験談は韓国人によって『嘘』であると暴かれ、本人も『全てフィクションです』と認めたではないか。
しかし、朝日新聞を筆頭にデマに尾ひれが付き、韓国の反日教育と相まって「嘘」が本当のことのように印象付けられてきた。
また、日本の歴代首相も韓国の主張に外交上の配慮して棚上げしたり、河野談話を発表したり、とんでもない対応をしてきた。
冒頭の中山先生は、
「いわゆる従軍慰安婦問題。官憲が介入したと誤解させた最初の記事は平成4年の(朝日新聞の)『慰安所 軍関与示す資料』。
ところがよく見ると、悪徳業者が募集に関与しているようなので注意するようにという通達で、全く逆なんです。
官憲が強制連行したのではなく、当時の朝日新聞の報道では、朝鮮人が日本人の良家の子女を誘拐して満州に売り飛ばした。そして、警察がしっかり仕事をしていたことが分かる。」
「こういうことがずっと蔓延しているのは自民党にも責任ある。歴代の外交が、その場しのぎで、謝ればそれ以上追及しないという言葉に乗せられて、談話等が出された。そのツケが全部いま来ている。
日本人は惻隠の情や、人を騙してはいけないと小さい頃から教えられるが、しかし、騙されるほうが悪いんだと、嘘も100回言えば本当になると、プロパガンダに励んでいる国民もいることを忘れてはいけない。」
「先の戦争は侵略戦争だったと思い込まれているが、1951年、マッカーサーは米国議会の上院の軍事外交委員会で、『日本は米国によって閉じ込められ、資源供給の道を断たれた。日本が戦争を始めた目的は、主として安全保障の必要に迫られてのことだった』と明確に、侵略戦争を否定している。
このマッカーサーの発言を東京都では副読本で使っている。これを全国の公立学校に配布してはどうか」
「教育問題の集中審議をお願いしたい。その時に、朝日新聞の関係者にもぜひ来ていただきたい。」
などと歴史教科書の是正や慰安婦問題などに係る朝日新聞の捏造報道などにも言及された。
まさに同感であり、中山先生のような日本人の国会議員を極力多く誕生させなければ日本の真の復活はあり得ないと確信した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ
郷什塾は → ここから訪問できます!
- 関連記事
-
- NHK籾井勝人会長の慰安婦問題発言は正論! (2014/01/28)
- 橋下大阪市長発言に思う / 橋下徹氏:「私の認識と見解」 日本語版全文 (2013/05/27)
- 橋下徹大阪市長の慰安婦発言問題について / 日本主婦連合会の東瀬幸枝会長の発言に共感 (2013/05/20)
- ホントに情けない白ける民主党・野党議員 / 参院環境委員会川口委員長の解任 (2013/05/10)
- 日経新聞の春秋記事に愕然! (2013/04/25)
- 国会質疑に見た武士道精神と反日精神 / 中山成彬先生と辻元議員 (2013/03/12)
- 馬鹿丸出しのTBSサンデーモーニング / 石原都知事辞意に対する執拗なバッシングに見える日本的左翼思想 (2012/10/30)
- 陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊の防災訓練 / 自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区のみ (2012/07/24)
- 民主党の分裂 / 小沢一郎氏の政治家倫理としての「知恵」 (2012/07/03)
- 許せない丹羽宇一郎駐中国大使の言動 / 即刻更迭せよ! (2012/06/14)
- 憲法審査会の議論 / 疑問だらけの憲法論議! (2012/06/01)
- 国家公務員給与削減に物申す! / 倉稟(そうりん)満ちて礼節を知る! (2012/03/09)
- 象徴天皇は「元首」/自民改憲原案 国旗国歌の尊重明記 (2012/02/28)
- 信念も節操もない民主党議員 / 橋下塾に民主党衆院議員応募 (2012/02/15)
- 石原新党に期待する「一源三流の精神」! / 国家構想「救国八策」の達成に「血」を流す覚悟で! (2012/02/09)
スポンサーサイト