狂った韓国李大統領の竹島訪問、慰安婦発言、天皇謝罪要求 / 全ては管・仙石の大罪が起点
最近の一連の韓国李大統領の行動、発言を見ていると彼は真に発狂したとしか思えない様相を呈している。人相もまさに発狂を思わせるものであり、管総理の思考回路の壊れた退陣前のような人相である。
6月29日には日韓秘密情報保護協定が締結される予定であったが、韓国側の都合により締結予定時刻の1時間前になって延期された。韓国と軍事協定を結ぶことは不可能である。
また、8月14日の銅メダルを賭けたサッカー日韓戦のあと韓国チームの朴鍾佑選手が、「竹島は韓国領土である」と主張するプラカードを掲げた。。
そしてオリンピックのサッカーの日韓戦に併せたように李大統領の竹島訪問、

更に8月15日の終戦記念日にもともと捏造された慰安婦問題や天皇陛下への謝罪要求・・・・
一国の大統領の言動とは思えない常軌を逸した言動・・・・昨年12月に来日した際も一国の大統領としては品格も節操もないとブログで書いたが・・・・本当にこの国は一体どういう国なのか考えるのも嫌になる。
一国の大統領がナショナリズムを煽ること自体、国の指導者としては失格であり、何ら韓国国民
のためにはならないのは百も承知の筈である。
ロシア首相の北方領土訪問、終戦記念日をターゲットに中国香港漁船員の不法な尖閣強行上陸、韓国活動家の竹島までの遠泳、竹島での軍事演習の公表、等々明らかに露、中、韓の合意のもとでの対日ゆさぶり行動としか思えない。

多くの警察官らが待ち受ける中、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島に上陸した香港の団体「保釣行動委員会」のメンバー=15日午後(TBS系RBC琉球放送ヘリ撮影
そしてこれらの組織的、協調的活動が顕在化したのは、尖閣沖漁船衝突事件で日本政府が漁船船長を釈放してからである。
あの尖閣沖事件の間違った収拾により対日強硬、揺さぶり政策が始まったと言って良い。
船長の政治的釈放は露、中、韓はもとより世界中に誤った日本の国体を発信してしまった。
これも思い出すことすら吐き気がする最低の管、仙石の大罪の結果である。
日本人の忍耐にも限界がある。
露、中、韓は日本人の忍耐を試しているのか?いや、日本人の国を守る覚悟を試しているのか?
あるいは、戦後の日本人無力化政策が功を奏し、もはや日本人は恐れるに足らずと判断したのか?
彼らは歴史的に日本人が忍耐の限界を超えれば団結して恐ろしい力を発揮することを知っている。それが日韓、日中、日露の歴史的な事実である。
最近の対日姿勢、行動を見ていると、明らかに日本国民と政府の対応を試しているとしか考えられない。眠れる獅子が起き上がるかどうかを見ている状況である。
このような状況に至った以上、毅然とした揺るぎない態度が必要である。
日本人の優しさと思いやりを愚弄するのもいい加減にしないと大変なことになると思い知らせる時期に至っている。
日本人の優しさは反日教育を受けた国民、反日教育を継続している国家には通用しない。むしろ日本人の価値観で相手に対応するには危険である。
このような国に対しては毅然とした態度で日本人の誇りを示すべきである。これらの国には我らの優しさや思いやりは逆効果であることを日本人は気付くべきである。
反日国家は明らかに日本国民の愛国心及び国防に関する覚悟を確かめている。
憲法改正と核武装論を現実に進展させることが唯一の抑止になることは明白である。
要は日本人の誇りと国家を守る気概を示すことが重要である。
-------------------------------
↓賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!
- 関連記事
-
- 中山恭子参議院議員はすごい!/ 国会質問に見る人間力・大和なでしこ力! (2013/07/12)
- 海自US-2救難飛行艇クリューBZ(ブラボーズール)・見事なり! 荒天下の海難救助(辛坊治郎キャスター) (2013/06/23)
- DJポリスと若者・・両者に拍手! (2013/06/12)
- 侍JAPANに見た大和魂!本田選手のコメントにW杯優勝を確信した。 (2013/06/12)
- 12月 8日 71年目の開戦記念日に思う。 (2012/12/07)
- 自衛隊観艦式 / 心に響いた野田総理の訓示(全文) (2012/10/15)
- 8月15日終戦記念日に思う1枚の写真 / 若き特攻隊員 (2012/08/16)
- 狂った韓国李大統領の竹島訪問、慰安婦発言、天皇謝罪要求 / 全ては管・仙石の大罪が起点 (2012/08/16)
- オリンピックの柔道は柔道でなくなった! / 柔道の原点に立ち返れ! (2012/08/05)
- 日経新聞の医療制度の改革提言に学ぶ / パブリックオピニオン参加の勧め! (2012/08/02)
- ロンドンオリンピック開会式日本選手団の途中退場 / 日本選手団の開会式に臨む姿勢に喝! (2012/08/02)
- 5月27日は何の日か知ってますか?/108年前に日本が世界史を変えた日 (2012/05/28)
- 憲法記念日に思う! / 憲法改正と教育改革の推進を! (2012/05/03)
- 北朝鮮のミサイル発射に対する官邸対策室の醜態 / クライシスアクションマネージメントは政治家には無理 (2012/04/17)
- 北朝鮮の衛星打ち上げ騒動に喝!政治・外交ショーか? (2012/04/12)
スポンサーサイト