fc2ブログ

日本の高齢者就業率ダントツ世界一か?/ 定年後のノーリスク起業の勧め!




10月25日(金)の日経新聞朝刊によると

日本は高齢者の就業率が国際的にみて高いと報じている。

経済協力開発機構(OECD)によると、2011年時点での

65歳~69歳の男性就業率は、日本は46.2%で

フランス:6.2%、ドイツ:12.9%、英国:23.3%、米国:34.8%

を大きく上回っている。

日経新聞は、その理由を

年金額が現役世代の平均所得の何割かを示す「年金代替率」が

他国の50%~100%に比較して少なく、

41.4%にとどまっているのが原因と述べている。

つまり、日本の高齢者は経済的理由で働き続けなければならない

ことを表している。

ちょっとショックな数字ですね。

特に、若い時は企業戦士と呼ばれ、家庭も顧みず、

がむしゃらに働き、日本の驚異的な経済復興を成し遂げてこられた

65歳から69歳の先輩方、

何とかして差し上げなければ罰が当たりそうです。

今までの経験、知識、各分野での暗黙知、

これらのスキルを眠らせるのは日本の大きな損失です。


これからでも多少リスクはありますがFX投資、

あるいはまったくリスクのないネットビジネスの

勉強を始められたらいかがでしょうか?

私は、そのためにネットビジネスの勉強を始め、

ビジネスの基本:サービスの提供によるお礼・感謝の気持ちとしての報酬:

に準拠したネットビジネスの手法を確立し、定年後の高齢者に

無償で伝授することを理念としています。


約3年間、ホームページ、ブログ、メルマガの作成及び

アフィリエイト等への挑戦をしていますが、中々収益が上がらず

2か月前からネットビジネス業界のトップクラスが集うネオヒルズアカデミー

に入学し、本格的に勉強を始めました。

必ず、目的を達成しますので

皆様も楽しみにしていて下さい。


なお、私も勉強やチャレンジ中のFX投資や送料ビジネス

また、ネットビジネスの勉強をされたい方は

是非下の無料動画や有料商材、有料セミナーのご購入及びご参加を

お勧めします。

無料商材、無料セミナーは数多く参加しましたが、

時間の無駄で

お勧めできません。

有料セミナー(3000円:無料セミナーは何回行ってもムダでした。)への

参加を強くお勧めします。

【ネットビジネスの有料(3000円)セミナー】
ネットビジネスの勉強を始めようかと考えておられる方に最適
一度ネットビジネスのセミナーへの参加をお勧めします。
→ http://www.infotop.jp/click.php?aid=234257&iid=56989 
私は無料セミナーも何回となく参加しましたが、
無料セミナーは行くだけムダ
やはり、トップクラスの人の有料セミナーに参加しないと
モチベーションは上がりません。
今回のこのセミナーはお勧めです。私も参加する予定です。
→ http://www.infotop.jp/click.php?aid=234257&iid=56989 

【FX投資法の勉強:無料】
月利100%のFXノウハウを無料で公開中(~10.31まで)
現在、その業界の一部の人の間で大評判ですが、
このノウハウをあまり広めたくないということで、
今月一杯(10月31日)無料で提供される動画です。
これだけは是非ご覧になって勉強なさって下さい。
→ http://123direct.info/tracking/af/1037090/CzU268de

初心者でも 必ず成果を出せるネオヒルズ話題騒然の、
月利100%のFX無料ノウハウをあなたも入手して下さい!!!!
→ http://123direct.info/tracking/af/1037090/CzU268de 

なお、メールアドレスを入力して獲得できますが、
メールアドレスは、メール専用の個人アドレスではなく、
ダウンロード専用のメールアドレスを作って
ダウンロードされることをお勧めします。


【ネットビジネスの登竜門;送料ビジネス:有料】
→ http://www.infotop.jp/click.php?aid=234257&iid=55912 

ただツールに従って商品を仕入れるだけで利益が上がるビジネスモデル!
→ http://www.infotop.jp/click.php?aid=234257&iid=55912

値段は39.800円とやや高いですが、
初月から簡単に5万円から10万円稼げたと評判です。
また、今回は、送料ビジネスの為だけに作成された、
送料ビジネスの成功を飛躍的に高める、
超豪華特典もプレゼントされます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
   【与沢翼×須見一】
 ★☆超豪華特典プレゼント☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【特典動画】
◆送料ビジネス革命
~最短最速で稼ぐ為の究極のマインドセット~(動画22分)

◆送料ビジネス革命
~人生を180度変える稼ぎの真髄~(動画21分)
------------------------------------------
【特典PDF】
◆【富が個人に移る時代
  ~ネットビジネス大解剖 前編~】
「富とは何か?知っているようで知らない。
 その本質を解明する。さらに、実践で即使える
 売る為の文章術までお届けします」

◆【個人が輝いていくために
  ~ネットビジネス大解剖 後編~】

「ONE PIECEを例題に上げたりと、今までにない
 試みを行っている。ビジネスが充実することで、
 プライベートも充実する。この黄金率を紐解く」

◆【億を稼ぐ男の感覚理論
     ~今すぐ始める現実逃避~】

「異端児として生まれ、常識にとらわれず
 枠を突き抜ける。「億」を稼いだ男が語る、
 「万」から「億」に進むための世界観とは?」

◆【働き方革命~2025年の未来想像図】

「月収1000万円以上を稼ぐ男が、
 2015年のビジネスを大胆予想。
 送料ビジネスをこなっていく上で、
 必ず持って頂きたい心構えを伝えます」
------------------------------------------
【書籍】
◆与沢翼サイン本 2冊
「超プレミアの与沢翼サイン入り書籍。
 ネットビジネス界の帝王与沢翼が、
 その生い立ち、ビジネス論などの、
 全てを収めた書籍です。
 成功者を目指す方へのバイブルといえます。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購入いただいただいた方のみ
限定のこの超豪華特典だそうですので

絶対に このチャンスを、
見逃さないで下さい!
━━━━━━━━━
特別申請フォーム
━━━━━━━━━

→ https://pro.form-mailer.jp/fms/5590bf6147643
※特典プレゼントについては購入後、こちらより申請下さい。
====================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーWEB塾「郷什塾」ネットビジネス講座オフィシャルメールマガジンの発行を開始しました。是非、ご登録をお願いします。
  ⇒ http://bit.ly/1eDacYc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、今回このブログを最後までお読みいただいた方には、結構評判の良い私の次のレポート×4をプレゼント致します。各レポートの下にあるURLからお申し込み下さい。お申し込み後、直ちにダウンロードURLを送付致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回プレゼントするレポート及び申し込みURLは次の通りです。
1 日本海軍の良き伝統を引き継ぐ海上自衛隊(今も残る日本海軍の教え10選その1) 
 → http://bit.ly/18mdvNd
2 【フリーWEB塾「郷什塾」】・・・タイムドメインスピーカー、デジタルアンプの出現・・・格安デジタルオーディオ革命!   
 → http://bit.ly/16n5Fqq
3 無料レポートスタンドの比較と推薦及び登録方法 / 無料スタンド(「Xam(ザム)」、「激増」、「Info-zero」)及び有料スタンド(「メルぞう」)   
http://bit.ly/19yUIx0
4 フリーWEB 塾「郷什塾」】ネットビジネス基礎講座:五里霧中のネットビジネス初心者がアフィリエイトの仕組みと報酬を実感できるアフィリ手法    
→ http://bit.ly/15Qkb7G
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================================================
21歳で月収3000万を稼ぐという猛者が現れたようです。
→ http://123direct.info/tracking/af/1046468/0O0ptguN-9IiFFlf5
===============================================================
このブログは、私のライフワークでもあるフリーWEB塾「郷什塾」の理念に基づき、より多くの日本人特に若者にお金を掛けずにホームページの作成やネットビジネスの手法を理解し、現代のIT社会において幅広く活躍してもらうことを目的として発行しています。郷什塾のコミュニティに参加され、ネットビジネスのスキルを向上させられることを願っています。
===============================================================
【発 行】フリーWEB塾「郷什塾」塾長【郷什塾】http://gozyu.com
【ブログ】http://gozyu.blog106.fc2.com/
【お問い合わせ】 mailmag@gozyu.com
===============================================================
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!





スポンサーサイト



北辰一刀流宗家との出会い!ドイツ人青年師範に驚き!





昨日は思いがけなく北辰一刀流兵法 千葉道場 第6代宗家  大塚洋一郎政徳先生と千葉道場の最高師範兼ドイツミュンヘン(ヨーロッパ本部)館長のドイツ青年のLosch Markus Masatomo先生のお二人と夕食、懇談する機会があった。

千葉道場HP→ http://hokushinittoryu.jp/

ヨーロッパ本部HP→ http://www.hokushinittoryu.com/

久し振りに日本精神、武士道について語らい、楽しいひと時を過ごせた。


それにしても、千葉周作宗家、幕末の坂本龍馬でも有名な、あの北辰一刀流 千葉道場が今でも存続し、

しかも多くの外国青年が日本の古武道、武士道に魅せられ、門下にあるという事実は大きな驚きであった。

最高師範のドイツ人先生は何と21歳、約6年間修行をしておられることから15歳から入門されたことになる。

彼は、新渡戸稲造の「武士道」はもとより、日本の武道、武術、武士道に関する多くの書籍を読み、勉強しておられ、会食、談笑中の振舞い、一挙手一投足にも頭が下がるおもいであった。

彼のあまりにもすばらしい雰囲気と品格に、「Last Samurai」を感じると話したら、

逆に「侍の始まりです」と切り返されてしまった。



上達の場に至るに二道あり。

理より入るものあり、業より入るものあり。

何れより入るも善といえども、理より入るもの上達早く、業より入るもの上達遅し。

理より入る者は、様々に考え、工夫して稽古すると言う。

業より入る者は、左様の考えもなく必死に骨折り、

散々に打たれ突かれた後、妙所を覚えて、上達の場に至るには大いに遅速あり。

故に理を味わい考えては稽古をし、

稽古をしては理を考え、必死に修行すべし、

理業は車の両輪の如し日夜怠慢なければ、十年の修行は五年にて終わり、

上手名人の場に至る。よくよく考へたき事なり。

千葉周作「剣法秘訣」より抜粋


まさにこの上達の場に至る教えを実践しておられる好青年であった。

日本のすばらしい伝統精神「武士道」、道徳の根源である「武士道精神」、

日本人にとっては空気みたいに存在で、その凄さを忘れがちであるが、

外国の青年に切り返された有意義な邂逅であった。


===============================================================
【公式】フリーWEB塾「郷什塾」ネットビジネス基礎講座まとめサイト公開!
===============================================================
フリーWEBs塾「郷什塾」の関連サイトを紹介します。是非、ご訪問下さい。↓
フリーWEB塾「郷什塾」HP ⇒ http://gozyu.com
FC2ブログ「定年憂国親父のひとりごと」 ⇒ http://gozyu.blog106.fc2.com/
========================================================
フリーWEB塾「郷什塾」お勧めの無料レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●初心者がネットビジネスで最速最短で稼ぐために必要な8つの能力(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56993
●1キーワードで100万円突破のお宝キーワードの探し方(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56992
●目標達成に必要な7つの力(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56988
●知っとくだけで購入率が10倍になる方法(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56987
●強烈な「ブランディング」を構築するかんたんな方法(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56986
●結果の沸点!(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56985
●顧客心理!(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56984
●株式投資家の多くが行っている非常に危険な行動とそれを未然に防ぐ秘訣(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56977
●人生も、仕事も、『心豊か』に生きる。 IT企業社長(2)(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56989
●女子にモテる!モテるための8つのポイント(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56980
●中年までモテなかった男が、極秘テクニックで女性に囲まれるモテ男に大変身(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56961
●モテる女子は知っている!?【男子が萌える】コミュニケーション4パターン(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56959
●あることにアプローチすることで相手の心をわし掴みに出来る(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56955
●医師が教える驚きの事実!ダイエットに効果的な『食べて痩せる脂質』とは(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56976
●自分でできる耳つぼダイエット(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56950
●【ダイエットの基礎知識】あなたの健康を奪うダイエット食品とサプリメントの真実(新着)  
http://www.sugowaza.jp/reports/get/68026/56944
●尾島幸仁×宮本拓也 1億円対談完全書き起こしレポート~Eメールで1億円を稼いだ男
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=69768&kcd=29082
●【完全無料】ツイッターアフィリエイトで1ヶ月目に25万円をかんたんに稼いだ話
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=68466&kcd=29082
●次世代型せどり・転売メゾット
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=70091&kcd=29082
●井上式ツイッターアフィリエイト~ツイッターで毎月10万円の「つぶやき収入」を手にする方法~
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=69661&kcd=29082
●宇崎恵吾のコピーライティングレポート
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=69294&kcd=29082
●【月収1億円】をアフィリエイトで稼いだ与沢翼とネオヒルズ族久積篤史の2013年度完全未公開アフィリ手法  
http://123direct.info/tracking/af/1037991/mweEHUfj
●パジャマを着たまま稼げるビジネスモデル ・・・現在、業界で評判・・一読の価値あり世の成功法則がいかに間違っているかを証明しています。
http://123direct.info/tracking/af/1037090/k1OYyqDY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーWEB塾「郷什塾」ネットビジネス講座オフィシャルメールマガジンの発行を開始しました。是非、ご登録をお願いします。  ⇒ http://bit.ly/1eDacYc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、今回このブログを最後までお読みいただいた方には、結構評判の良い私の次のレポート×4をプレゼント致します。各レポートの下にあるURLからお申し込み下さい。お申し込み後、直ちにダウンロードURLを送付致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回プレゼントするレポート及び申し込みURLは次の通りです。
1 日本海軍の良き伝統を引き継ぐ海上自衛隊(今も残る日本海軍の教え10選その1) 
 → http://bit.ly/18mdvNd
2 【フリーWEB塾「郷什塾」】・・・タイムドメインスピーカー、デジタルアンプの出現・・・格安デジタルオーディオ革命!   
 → http://bit.ly/16n5Fqq
3 無料レポートスタンドの比較と推薦及び登録方法 / 無料スタンド(「Xam(ザム)」、「激増」、「Info-zero」)及び有料スタンド(「メルぞう」)   
http://bit.ly/19yUIx0
4 フリーWEB 塾「郷什塾」】ネットビジネス基礎講座:五里霧中のネットビジネス初心者がアフィリエイトの仕組みと報酬を実感できるアフィリ手法    
→ http://bit.ly/15Qkb7G
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================================================
21歳で月収3000万を稼ぐという猛者が現れたようです。
→ http://123direct.info/tracking/af/1046468/0O0ptguN-9IiFFlf5
===============================================================
このブログは、私のライフワークでもあるフリーWEB塾「郷什塾」の理念に基づき、より多くの日本人特に若者にお金を掛けずにホームページの作成やネットビジネスの手法を理解し、現代のIT社会において幅広く活躍してもらうことを目的として発行しています。郷什塾のコミュニティに参加され、ネットビジネスのスキルを向上させられることを願っています。
===============================================================
【発 行】フリーWEB塾「郷什塾」塾長【郷什塾】http://gozyu.com
【ブログ】http://gozyu.blog106.fc2.com/
【お問い合わせ】 mailmag@gozyu.com
===============================================================
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!





日経新聞 池上彰の教養講座「自衛権を巡る解釈新段階」に異論





本日10月14日(体育の日)の日経朝刊「池上彰の教養講座」で自衛権を巡る解釈についての記事が発表された。

その要点は次のとおりである。

池上氏は、

安倍首相が発言する重要キーワード「集団的自衛権」を考えよう。

それは日本の平和憲法の根幹である9条の解釈やその改正をめぐる議論、自衛隊の活動が果たす役割と大きく関わる。からと提議し、

集団的自衛権は北大西洋条約機構軍(NATO)が代表例で仲間の国が攻撃されたら、自分の国が攻撃されたかのように一緒に戦うこと。

個別的自衛権は自らの国を守るために戦う権利とし、日米安保条約は日本が攻撃された時に米国が日本を助ける約束したもので、日本は米国を助ける義務までは負っていない。政府も集団的自衛権は持つけれど戦争を放棄しているから権利は行使できないと考えてきた。

しかし、北朝鮮のミサイル防御で話が間でなくなった。

安倍内閣は憲法解釈で集団的自衛権を認められるようにできないか検討を始めている。

国防軍を作って交戦規程を設けることに安倍首相は本気であり、

太平洋戦争の末期、学徒動員が始まって70年の節目、当時の学生がどれだけ犠牲になったか今も正確には分からない。

国を守るということ、国際貢献を果たすことはどういうことか、その重みを新ためて考えてほしいと述べている。

池上氏の論法において彼の理解にいくつかの疑問がある。
主要な疑問は次の2点である。

1 集団的自衛権と集団安全保障の混同
  そもそも集団的自衛権を各国が保有し行使できるのは世界の常識であり、これの可否について騒いでいるのは日本だけである。

憲法第9条の問題と交戦権の問題、日米安保の問題、国連憲章の集団安全保障の措置と集団的自衛権の問題等が混同されている。

集団的自衛権は集団安全保障を規定した国連憲章第51条の集団安全保障が機能しない場合の特例として認められているものであり、同盟を結んだ米国に対してのみ行使できるものではない。

すなわち、自衛権の行使は自国とか他国の特定の国を侵害から守るためのものであるが、集団安全保障の集団的措置とは地域または世界の秩序を守るためのものという広い概念である。

2 交戦規程の意義を誤解している。
  池上氏は自衛隊を国防軍にして交戦規定を整備すれば、自衛隊員が血を流し、ひいては大東亜戦争における学徒動員の事態を招くような論調をされているが、交戦規定は逆に事態がエスカレートしないように軍隊の行動を制限するものである。

国際法で認められている軍隊の行動を禁止リスト(ネガティブリストという。)で制限するものである。

これが世界常識の交戦規程である。

日本は全て憲法、自衛隊法の国内法で縛られているため、交戦規程といえばリストで許可する(ポジティブリストという。)といった事態のエスカレーションリストみたいに誤解されているが、これは間違いである。

交戦規定の細部についてはこちら→ http://gozyu.blog106.fc2.com/blog-entry-11.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!




日本の「成人力」世界で突出 「読解力」「数的思考力」トップ OECD「国際成人力調査」



日本人の成人力


社会生活で求められる成人の能力を測定した初めての「国際成人力調査」(PIAAC( ピアック ))で、経済協力開発機構(OECD)加盟など先進24カ国・地域のうち、日本の国別平均点が「読解力」と「数的思考力」でトップだったことが8日、分かった。

日本は各国に比べ、成績の下位者の割合が最も少なく、全体的に国民の社会適応能力が高かった。

また、生産現場の労働者などいわゆるブルーカラーの能力が高いことも分かった。

 この調査はOECDが平成23年8月から翌年2月にかけ世界24カ国・地域の16~65歳の成人約15万7千人を対象に実施。日本では男女1万1千人を対象にして5173人が回答した。

(1)社会に氾濫する言語情報を理解し利用する「読解力」
(2)数学的な情報を分析し利用する「数的思考力」
(3)パソコンなど「ITを活用した問題解決能力」-の3つの社会適応能力を調べた。

 それによると、日本は「読解力」の平均点が500点満点中296点で、OECD平均273点を大きく上回り1位になった。

「数的思考力」も、OECD平均269点に対し日本は288点で、2位のフィンランドに6点の差をつけて1位だった。

 読解力と数的思考力の得点を「レベル1未満」から「レベル5」まで6段階にわけて分析したところ、

日本は下位の「レベル1未満」と「レベル1」の解答者の割合が各国の中で最も少なく、逆に上位の「レベル3」と「レベル4」の割合が最も多かった。

最上位の「レベル5」の割合は読解力で4番目、数的思考力で6番目だった。

 職業別にみると、各国では現場作業員や農林水産業者らいわゆるブルーカラーの平均点が、事務職やサービス業などいわゆるホワイトカラーの平均点に比べて明らかに低かった。

しかし日本ではブルーカラーのレベルも高く、各国のホワイトカラーと同程度か、それ以上だった。

 一方「レベル1未満」から「レベル3」まで4段階で評価された「ITを活用した問題解決能力」については、

日本は「レベル2」と「レベル3」の上位者の割合が35%にとどまりOECD平均の34%とほぼ同じだった。

文部科学省では「ITの習熟度では課題が残ったが、全体的なレベルが高かったのは基礎基本を重視する義務教育の成果だ。このレベルを維持し、向上していきたい」としている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



テストの内容が気になり、調べてみましたが

調査は対象者の自宅などで専用のパソコンを使って行われたそうです。

問題の内容はごく一部しか明らかにされていませんが、

このうち「読解力」の問題は、文章を理解し利用する能力をみるもので、例えば市民マラソン大会の開催を知らせるインターネットのホームページを読んで、主催者の電話番号を調べる問題、ページに並んでいる項目の中から「問い合わせ先」を選べば電話番号が分かることから、この項目をクリックするのが正解です。

「数学的な思考力」は、値段や気温など生活に関わる数学的な知識や計算の能力をみる問題で、例えば営業マンが車で出張した場合に、会社から支払われる経費を問う問題。

走行距離1キロメートル当たり35円、食事代などとして1日当たり4000円支給される場合、146キロ走った日の出張にはいくら支払われるかという問題、正解は35円×146キロ=5110円に4000円を足して9110円です。

また、「ITを活用した問題解決力」の問題では、電子メールの分類や表計算ソフトで情報を整理することができるかどうかなどが問われたそうです。

いずれも知識の有無を見るのではなく、日常生活の様々な場面で情報を活用することができるかどうかを重視した問題だといえます。

今回の調査の特徴は、学力や知識ではなく社会適応能力が重視されていると思われる。

ただ、現代の日本人が苦手とするようになった「コミュニケーション能力」などの調査項目はなかったようであり、それが好成績につながったともいえる。

やはり、日本国民の品度の高さ、ものづくりのレベルの高さ、勤勉・誠実さ等の高さの潜在力を証明しているともいえる。

OECDは調査報告書の中で、各国の労働者の適応能力について触れ、

日本のブルーカラーの読解力は多くの国のホワイトカラーと同程度以上だとも評価している。

現場で働く職人の能力の高さが、日本の安全性や高品質に結びついているのは間違いない。

約20年前、新宿駅地下のホームレスの段ボール住居で焼酎一升瓶を持ち込み酒盛りをした経験があるが、

その時に驚いたのは、ホームレスグループのコミュニテイが組織化され、壁新聞が発行され、日経新聞を読んでいるホームレスが多かったことである。

要するに日本人の学力、民度の高さは世界に誇れるものである。


一方、IT教育が十分とはいえない日本の“弱点”も浮き彫りになった。

今回の調査は、IT化が進む社会経済を考慮し、原則としてパソコンを使って行われたが、日本の調査対象者の4割近くがパソコンを使えないなどの理由で筆記で回答したそうである。

社会経済のIT化とグローバル化が急速に進む中、国民がITにある程度習熟していなければ、トップレベルの成人力は維持できないだろう。

サイバーセキュリティも然り、ネットビジネスも然り、日本人の意識の改革が必要である。

また、型破りな人間や創造的な人間の排出もグローバル化の中では必要であり、全体のレベルの向上、維持に加え、秀才・天才の発掘、登用の道も開く必要がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!




日本海軍の伝統・精神を引き継ぐ海上自衛隊!






昨今、日本の歪められた歴史観と中国及び韓国の異常で執拗な歴史認識の強要に疑問が投げられ、公然と議論されるようになったのは誠に喜ばしい限りである。

このような日本の風潮と相まって、靖国神社の参拝者に多くの若者、特に女学生を最近良く見かけると思っているのは私だけであろうか。

戦後の占領政策により日本人に植え付けられた自虐史観はインターネットの普及により音を立てて崩れつつあるように思う。

これもインターネットの力がマスコミの力を凌駕しつつある結果なのか。

インターネットに習熟している若者達は膨大な情報の中から正しい情報を選別する能力を有しており、

また戦後の自虐史観にも深く洗脳されてはいないため、真実の歴史を知ろうとする健全な自浄能力も有している。

問題は、50代以上の親や祖父母たちであろう。

私も62歳であるが、高校時代までは日本軍は酷いことをした。と思い込んでいた。いや、思い込まされていた。

私は、防大から海上自衛隊に入り、約40年にも及ぶ勤務の中で一朝有事に備え自分自身と部隊を真に強くする事だけを目標に生きてきた。

そして、日本や世界の古代から現代の戦史についても勉強した。

私が初任3尉(少尉)であった昭和50年から52年頃の護衛艦の艦長や司令、司令官は旧海軍出身の方が多く、海軍兵学校の教育、海戦の実戦経験、海軍の伝統精神等を良く聞かされた。

海上自衛隊の護衛艦に勤務し、旧日本海軍の軍艦旗である旭日旗が海上自衛隊の自衛艦旗として使われていることも私の疑問でもあった。

日本軍や日本人の精神力に恐怖した戦勝国が教育勅語や武士道に通じる武道を禁止した占領政策の流れの中で何故? 

敗戦し武装解除された日本海軍の軍艦旗を戦後数年経過して再興した海上自衛隊が再び使用している。

これは、幾多の海戦を通じて連合国の海軍提督に刷り込まれた日本海軍の武士道精神のなせる技であったと私は確信している。


海上自衛隊が創設されてから60年が経過したが、海上自衛隊は旧日本海軍の精神や教えをそのまま継承している。

すなわち明治維新とともに誕生した日本海軍の精神をそのまま受け継いでいることとなる。

私は現役時代から部下隊員に「君たちは海上自衛隊で勤務すること自体が素晴らしい日本文化と日本精神の継承者である。

現代の世情は本来の日本人の品格、人間性と乖離しつつあるが、日本人のDNAは変わっていない。あるべき日本人の姿を示し続けるのも我々に与えられた使命である。」と話していた。

明治維新により日本海軍が誕生してから約145年経過するが、海上自衛隊の教育や精神はまさに明治維新とともに誕生した大日本帝国海軍の精神や日本人本来の精神文化をそのまま継承していると言っても過言ではない。

時代の大きな節目を迎えつつある今、海上自衛隊が今でも大事に継承している旧日本海軍の教えは、和と勤勉を信条とする日本人社会の中で組織力、チーム力を発揮するための日本古来からの教えでもあり、海上自衛隊のみならず日本の民間企業にもそのまま適用できるものです。

今回、海上自衛隊に今も残る日本海軍の教えについて私の10選として次の教えをレポートにまとめました。


① 合戦準備
  海上自衛隊の護衛艦は戦闘態勢への移行準備の号令として「合戦準備(かっせんじゅ
 んび)」の号令を下令しています。どうして今どき「合戦準備」なのかを紹介します。

② 5分前の精神
  5分前の精神は広く知られていますが、この5分前という概念がどのような経緯で
 誕生し、どのような教えとして残っているのかを紹介します。

③ 出船の精神
  出船の精神とは何か、何故この精神を大事にしているのかを紹介します。

④ ヨーソロの精神
  ヨーソロとは何か? ヨーソロの起源と教えについて紹介します。

⑤ 五省
  海軍兵学校で始まり、海上自衛隊に今でも継承されている「五省」についてその意味
 と実践の現状について紹介します。

⑥ 部下統率法
  人を動かす部下統率の極意として海上自衛隊に継承されている海軍の教えについて紹
 介します。

⑦ 士気高揚のための基本要素
  海上自衛隊が継承している海軍式士気高揚策について紹介します。

⑧ 男の修行
  階級、指揮命令系統が厳正な海軍における人生訓としての教えを紹介します。

⑨ 海軍士官である前に紳士たれ
  明治維新により誕生した日本海軍創設以来の教えである「海軍士官である前に紳士た
 れ」についてその起源と教えについて紹介します。

⑩ 初級士官心得(抜粋)
  三等海尉(少尉)及び二等海尉(中尉)の若い初級士官が勤務遂行上の心得として今
 も実践する約35ヶ条に及ぶ海軍の心得について紹介します。 

興味のある方はこちらからダウンロードして下さい。

⇒ http://www.muryoj.com/get.php?R=23127&M=100005762

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同の方はクリックお願いします!


人気ブログランキングへ 郷什塾は → ここから訪問できます!




フリーエリア

プロフィール

tabigasadochu

Author:tabigasadochu
定年憂国親父は海自現役時代、旅傘道中姿で老人ホームを慰問し歌と寸劇を披露していました。
定年憂国親父のライフワークであるフリーWEB塾「郷什塾」もよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
行進曲「軍艦」百年の航跡
海上自衛隊元東京音楽隊長の瀬戸口藤吉翁と軍艦マーチのライフワークとしての研究成果の集大成
海軍軍楽隊と歩んだ日本の吹奏楽
日本吹奏楽の元祖、瀬戸口藤吉翁の行進曲全集 特に最後の翁の講演録音「音楽と国民精神」「音楽と戦争」には感動します!
タッポーチョ 太平洋の奇跡
サイパン戦を経験した日米両軍人による合作ともいえる名著、    2011年の映画上映に合わせて復刻された玉砕の島サイパンであった 日本軍人の本質が見てとれる感動の戦史話
サイパン戦 大場大尉に関連した本
タッポーチョには劣るがサイパン戦に係わる書籍
大奥<男女逆転>豪華版
フリーWEB塾「郷什塾」
フリーエリア
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーWEB塾「郷什塾」


定年憂国親父が本を出版しました。
「人を動かすリーダーの条件」(KKロングセラーズ)
トピックス
1円も使わずにマイルを貯める方法
無料ウェブセミナー
ロリポップレンタルサーバー
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
FC2ショッピングカート(お勧め)
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
652位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
初心者マニュアル
44位
アクセスランキングを見る>>
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブックマーク
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Flashリバーシ
by mitti0