負けるな日本!頑張れ自衛隊!
未曾有の大震災で東日本太平洋岸は想像を絶する被害を被っているが、被災者の整然とした行動、自衛隊等の救援部隊の文字通り寝食を忘れた救助活動を見るにつけ現場にも行かず、被災者支援に参加しないもどかしさを感じている。
それにしても自衛隊の救助活動は筆舌に値する。昨日15日時点で約16000名を救助している。
今も一丸となって救助活動に全力を尽くしておられるだろうが、隊員の無事と更なる救助の成果を祈るばかりである。
自衛隊の活動に関するニュースがネットで流れると、いずれの記事に対しても短時間のうちに莫大な量のコメントが入る。
コメントは全て身命を賭して被災者を救助する自衛隊員への感謝と敬意であり、「自衛隊に感謝」「さすが自衛隊」「もう自衛隊しかいない」「日本の守り神」「日本国民を守る最後の砦」「自衛隊員の給料を払うためなら税金も惜しくない」「一人でも多く助けて」等々である。
自衛隊頑張れ! 日本国民は戦後最大の現在の国家危機に当たって自衛隊だけを頼りにしている。
管、仙石民主党政権下で国家危機が発生した場合、国民を守ってくれるのだろうかという不安は的中した。
福島原発への対応は政府、東電の失策であることは間違いない。
管首相、閣僚の皆さん、もうパフォーマンスはいらない。
マスコミの皆さん、 現政府や東電を責めるのは事態が収拾してからで良い。
今は野党も含め官民、マスコミ、日本国民が一体となってこの危機を克服しなければならない時である。
国民は、計画停電でも、3時間待ちの電車乗車にも不平一つ言わず整然と行動している。
危機や不測事態発生時には指揮官は強い姿を見せなければならない。毅然とした態度や命令、指示、国民を安心させて事態の収束を図ってもらいたい。
負けるな 日本! 頑張れ 自衛隊!
↓ブログランキングに参加しました。良かったらここをクリックしてね!

郷什塾は → ここから訪問できます!
それにしても自衛隊の救助活動は筆舌に値する。昨日15日時点で約16000名を救助している。
今も一丸となって救助活動に全力を尽くしておられるだろうが、隊員の無事と更なる救助の成果を祈るばかりである。
自衛隊の活動に関するニュースがネットで流れると、いずれの記事に対しても短時間のうちに莫大な量のコメントが入る。
コメントは全て身命を賭して被災者を救助する自衛隊員への感謝と敬意であり、「自衛隊に感謝」「さすが自衛隊」「もう自衛隊しかいない」「日本の守り神」「日本国民を守る最後の砦」「自衛隊員の給料を払うためなら税金も惜しくない」「一人でも多く助けて」等々である。
自衛隊頑張れ! 日本国民は戦後最大の現在の国家危機に当たって自衛隊だけを頼りにしている。
管、仙石民主党政権下で国家危機が発生した場合、国民を守ってくれるのだろうかという不安は的中した。
福島原発への対応は政府、東電の失策であることは間違いない。
管首相、閣僚の皆さん、もうパフォーマンスはいらない。
マスコミの皆さん、 現政府や東電を責めるのは事態が収拾してからで良い。
今は野党も含め官民、マスコミ、日本国民が一体となってこの危機を克服しなければならない時である。
国民は、計画停電でも、3時間待ちの電車乗車にも不平一つ言わず整然と行動している。
危機や不測事態発生時には指揮官は強い姿を見せなければならない。毅然とした態度や命令、指示、国民を安心させて事態の収束を図ってもらいたい。
負けるな 日本! 頑張れ 自衛隊!
↓ブログランキングに参加しました。良かったらここをクリックしてね!

郷什塾は → ここから訪問できます!
スポンサーサイト